司法書士・行政書士
松延国際法務事務所

LIVE & LET LIVE
【受付時間】月曜〜金曜 9:00〜17:00
受付言語

TEL: (+81)045-550-7302

当事務所の特徴Features

中国語での対応も可能

外国籍の方や海外在住の方が当事者となる会社設立、商業登記、不動産登記、相続などの手続きを取り扱っています。
日本語・中国語で対応が可能です。

中国語での対応も可能

渉外分野に精通

契約書の作成、ビザ申請等、付随する業務も当事務所で取り扱っています。
渉外分野に精通した司法書士、行政書士が在籍しており、依頼者の幅広いリーガル・ニーズに対応いたします。
税務・労務についても提携先に連携します。

渉外分野に精通

面倒な手続きはお任せ

分かりやすい説明を心掛け、迅速・丁寧に対応いたします。
専門知識を必要とする面倒な手続きをお任せいただくことにより、お客様の時間を短縮し、本来時間を割くべきことに専念していただけます。

面倒な手続きはお任せ

国際法務サポートSupport

海外・外国人の会社設立

会社設立の際には登記だけでなく、ビザの申請や契約書の作成、税務、労務等、様々な手続きが必要になります。
当事務所は司法書士だけでなく行政書士の専門家が揃っているため、会社設立に付随する手続きについてもまとめてお任せください。
税務・労務等の手続きも提携先にワンストップで連携します。

  • 外国企業の日本進出、外国籍の方
  • 海外在住の方の会社設立の手続き
  • 株式会社、合同会社の設立
  • 役員の変更、商号、目的の変更
  • 本店移転
  • 株式の発行、資本金の増加・減少
  • 定款、株主総会議事録・取締役会議事録作成

海外・外国人の不動産取引

外国人が当事者となる不動産取引では、特殊な書類や手続きが必要になります。
当事務所では中国語での相談、説明が可能なため、大切な財産や資産に関しても安心してご依頼いただけます。

  • 外国籍の方が不動産の売買をする場合の手続き
  • 不動産の売買・贈与(所有権移転登記等)
  • 住宅ローンの借り入れ、借り換え、完済(抵当権設定・移転・抹消登記等)
  • 転居や婚姻に伴う住所・氏名の変更(登記名義人の住所・氏名の変更登記等)

国際相続

相続人又は被相続人に外国籍の方が含まれる場合、揃えなければならない書類も異なります。
海外から取り寄せなければならない書類などもあり、複雑な手続きになるため専門家にお任せください。

  • 日本人が外国で亡くなった場合
  • 外国籍の方が日本で亡くなった場合
  • 相続人の中に外国籍の方がいる場合
  • 相続人が海外に住んでいる場合
  • 相続財産が海外にある場合

入管関係

在留資格の更新や変更、海外からの外国人の呼寄せの手続きは、簡単なように見えてちょっとしたミスにより不許可という思わぬ結果を招いてしまうことがあります。
当事務所は、入管法を重点分野として取り組んでおり、入管法に関する専門的知識と経験を有しておりますので、安心して手続きをお任せください。
中国語でのご相談にも対応いたします。

  • 外国人の呼寄せに関する手続き
  • 在留資格の変更、更新の手続き
  • 永住許可申請
  • 在留特別許可の手続き
  • 帰化申請

認証業務

外国で銀行口座や証券口座を開設する場合、本人確認が必要となる場合、海外の口座を相続した場合などに口座所有者の本人確認のため、パスポートの認証が必要になることがあります。
当事務所では、行政書士がパスポートの認証業務を行っております。

  • 海外の銀行口座・証券口座を開設又は解約する場合
  • 海外口座保有者の本人確認が必要となる場合
  • 海外口座を相続した場合
  • 海外渡航にあたって外国のビザを取得する場合

ご依頼の流れflow

  • お問い合わせ

    お電話またはメールにてご依頼・ご相談をお申し込みください。

  • ご相談・打ち合わせ

    お電話または面談にて、ご依頼・ご相談の詳細を承ります。

  • お見積もり

    必要なお手続きやお見積もりについてご提案させていただきます。

  • 契約

    お見積り内容にご納得いただけましたら、正式にご契約を締結いたします。

  • 着手金(不要な場合もございます)

    着手金(基本報酬額の一部)の請求書を発行し、ご入金を確認次第、業務を開始いたします。
    なお、お振込手数料はお客様のご負担となりますのでご了承ください。

  • 必要書類&ご案内

    申請書類の作成、証明書類の収集、役所とのやり取りを行います。
    こちらで取得できない資料につきましては、お客様のご協力をお願い申し上げます。

  • 業務着手

    業務進行中は適宜、進捗状況をご報告いたします。
    状況の変化で内容に変更が生じる場合は、改めてご相談させていただきます。

  • 業務完了

    許可取得後も、ご希望に応じて維持管理の支援をさせていただきます。

  • お支払い

    請求書、もしくは残金の請求書を発行させていただきます。
    なお、お振込手数料はお客様のご負担となりますので、ご了承ください。

上記は基本的な流れとなりますが、業務の内容により異なる場合がございます。
詳しくは、お問い合わせいただくか、ご相談ください。

料金表Price

会社設立関連
会社設立関連項目別 本所報酬
官庁実費
最終金額
①+②
株式会社設立 8万円~ 20万円~ 28万円~
合同会社設立 6万円~ 6万円~ 12万円~
役員変更 4万円~ 1万円~ 5万円~
代表取締役住所変更 2万円~ 1万円~ 3万円~
管轄外に本店移転 4万円~ 6万円~ 10万円~
管轄内で本店移転 3万円~ 3万円~ 6万円~
その他変更登記 3万円~ 3万円~ 6万円~
※消費税は別となります
不動産関連
不動産関連項目別 本所報酬
官庁実費
最終金額
①+②
競売決済の立会等 6万円~ 見積り 6万円~
競売決済以外の
担保権設定
4万円~ 見積り 4万円~
相続権の抹消 1万円~ 見積り 1万円~
住所・姓名の変更 1万円~ 見積り 1万円~
権移手続(日本籍) 6万円~ 見積り 6万円~
権移手続(外国籍) 10万円~ 見積り 10万円~
※消費税は別となります
在留資格認定関連
在留資格種類別 本所報酬
官庁実費
最終金額
①+②
新規(経営管理以外) 10万円~ 見積り 10万円~
新規(経営管理) 20万円~ 見積り 20万円~
新規(高度人材) 12万円~ 見積り 12万円~
更新(経営管理以外) 5万円~ 見積り 5万円~
更新(経営管理) 7万円~ 見積り 7万円~
変更(経営管理以外) 9万円~ 見積り 9万円~
変更(経営管理) 15万円~ 見積り 15万円~
子供の継続在留
(日本国内出生)
7万円~ 見積り 7万円~
資格外活動許可 2万円~ 見積り 2万円~
永住許可 7万円~
(着手金7万円)
見積り 7万円~
短期滞在 5万円~ 見積り 5万円~
※消費税は別となります
帰化関連
本所報酬
官庁実費
最終金額
①+②
帰化手続き 15万円~ 見積り 15万円~
※消費税は別となります
ヒアリング関連
時間 料金 最終金額
初回のみ 30分以内 無料
二回目以後 1時間以内 5,000円 5,000円
※消費税は別となります

事務所概要Outline

事務所名 松延国際法務事務所
所在地 神奈川県横浜市中区長者町9-147-2
※京急本線「日ノ出町駅」より徒歩3分
代表者 松延 眞介(神奈川県司法書士会、神奈川県行政書士会 所属)
TEL(代表) 045-550-7350
FAX 045-330-6458
営業時間 9:00〜17:00
定休日 土・日・祝 ※事前予約で定休日対応可能
事業内容 ・海外、外国人の会社設立
・海外、外国人の不動産取引
・国際相続
・入管関係
・認証業務
jaJapanese